
奄美産たんかん
奄美たんかん酒に使われる柑橘「たんかん」は奄美大島の特産品。2月下旬に旬を迎え、オレンジに似た強い香りと、芳醇な甘さ、心地よい酸味が人気です。


皮の香り・苦みをダイレクトに!
南国奄美の太陽をたくさん浴びた「たんかん」を、皮ごと「里の曙」に漬け込みました。
よく洗ったたんかんを二つに切ったら、焼酎へドボン。
皮ごと漬けることで、果皮由来のスパイシーで爽やかな香り、そして心地よい苦みが焼酎へと溶け込みます。
甘くて可愛いだけじゃない。苦みの棘が心地よい、バランスのとれた大人のリキュールです。
奄美たんかん酒の楽しみ方
オンザロック
小さめのグラスに氷を浮かべて。濃く感じるときには少しお水を加えてもOKです。
奄美ハナハナハイボール
たっぷりの氷に奄美たんかん酒を注ぎ、同量の炭酸水を静かに注いだら、さっとひと混ぜ。 たんかんピールのスパイシーな香りがはじける、ちょっと大人のハナハナハイボールです。

・品目:リキュール
・原材料名:黒糖焼酎(鹿児島県製造)、たんかん、砂糖/酸味料・香料
・アルコール分:12度
・内容量:720ml
・原材料名:黒糖焼酎(鹿児島県製造)、たんかん、砂糖/酸味料・香料
・アルコール分:12度
・内容量:720ml